JH8CHUのホームページ>トランジスタ・パルス回路の実験

トランジスタ・パルス回路の実験


実験項目追加(2008/04/12)
実験項目見直し(2012/11/10)
ダイオード・リミッターの実験 について記載(2024/06/30)
参考文献をトランジスタ・パルス回路の解析のページに集約。(2025/05/26)
ダトランジスタ・スイッチとLEDの点灯/消灯制御実験 について記載(2024/07/07)

  1. ダイオード・リミッターの実験

    1. 実験の目的
    2. ダイオードを使用したリミッター回路について原理を
      理解するととにも、回路を組み立て、動作を確認します。

    3. 実験課題
    4. ダイオードを用いたリミッターの回路を設計し、与えられた仕様の電圧レベルで
      波形の振幅が制限されることを確認します。

    5. 実験回路


    6. 実験の詳細はこちら(2024/06/30)。

  2. トランジスタ・スイッチとLEDの点灯/消灯制御実験

    1. 実験の目的
      トランジスタ・スイッチの入出力特性を測定し、その後発光ダイオード(LED)の点灯/消灯制御が
      出来ることを確認してトランジスタ・スイッチの基本動作を理解します。

    2. 実験課題
      1. トランジスタ・スイッチの入出力伝達特性測定
      2. LEDの点灯/消灯制御
      3. 交流入力に対する応答波形の確認

    3. 実験回路
      • トランジスタ・スイッチの入出力伝達特性測定


      • LEDの点灯/消灯制御


      • 交流入力に対する出力波形の確認


    4. 実験の詳細

      実験の詳細はこちら。(2025/07/07)

  3. カレント・スイッチ(工事中)

    1. 実験回路


    2. 実験回路ブロック図

    3. 関連項目


  4. シュミット・トリガ(工事中)

    1. 実験回路


    2. 実験回路ブロック図

  5. CR微分回路・積分回路(工事中)

    1. 実験回路ブロック図

  6. トランジスタ・インバーター(工事中)

    1. インバータの特性測定(1)<

    2. インバータの特性測定(2)


    3. インバータの特性測定(3)


    4. インバータの特性測定(4)


    5. LEDの点灯回路
    6. 関連項目

  7. ダイオードOR

  8. ダイオードAND

  9. DTL NAND(工事中)

    1. 実験の目的

    2. 実験課題


    3. 実験回路


    4. 実験の詳細

    5. 実験の詳細はこちら(工事中)。

  10. オープンコレクタ出力

  11. DTL RS−FF





  12. DTL D−FF



  13. DTL T−FF?

  14. DTL 半加算器

  15. DTL 全加算器?

  16. DTL カウンタ?

  17. ミラー積分

  18. ブートストラップ

  19. パルス・アンプ

    1. 実験回路ブロック図

  20. インバータ(工事中)

    1. 実験回路ブロック図

    2. 関連項目

  21. 非安定マルチバイブレータ(工事中)

    1. 実験の目的
    2. 実験課題


    3. 回路図

    4. 実験の詳細(工事中)

    5. シミュレーション

    6. 関連項目
  22. 単安定マルチバイブレータ

  23. 双安定マルチバイブレータ


JH8CHUのホームページ>トランジスタ・パルス回路の実験


Copyright (C)2008, 2012, 2024, 2025 Masahiro.Matsuda(JH8CHU), all rights reserved.