JH8CHUのホームページ>物理・化学 実験
>アナログ・テスターの実験
アナログ・テスターの実験(工事中)
工事中(2012/10/20)
「電気は見えないから嫌いだ」と言う人に会ったことがあります。
見えないからこそ面白いのだ、私は思うのですが。(^_^;
とは言え、見えないままではしょうがありません。
音声、画像、運動などになって初めてその存在を確認出来る訳ですし、
そうでなけば、確かに面白くありません。
まずは、電気を見えるようにする最も基本的な装置であるテスターで遊んでみます。
- アナログ・テスターの機能
- 直流電流測定
- 直流電圧測定
- 抵抗値の測定
- 交流電圧測定
- アナログ・テスターの原理
原理の詳細はこちら。

- 実験課題
- 抵抗値の測定
- 固定抵抗器の測定
- 直列接続した抵抗器の測定
- 並列接続した抵抗器の測定
- 直流電圧の測定
- 直列抵抗の両端の電圧測定
- 分圧
- 直流電流の測定
- 交流電圧の測定
- 実験機材
- アナログ・テスター
安価なものでかまいません。
- 単二乾電池 2本
単二でなくても、1.5Vの起電力の乾電池であればOKです。
- 抵抗器
1kΩ、2.2kΩ
消費電流は少ないので、定格電力は1/10Wでもかまいません。
- 実験方法
- 抵抗値の測定
- 固定抵抗器の測定



- ゼロ調整


- 直列接続した抵抗器の測定

- 並列接続した抵抗器の測定

- 直流電圧の測定
- 電圧計のつなぎ方

- 電圧測定

- 分圧
- 直流電流の測定
- 電流計のつなぎ方

- 電流の測定
- 交流電圧の測定
- 実験結果
- 抵抗値の測定
- 固定抵抗器の測定
・1kΩ抵抗器の測定

・2.2kΩ抵抗器の測定

- 直列接続した抵抗器の測定

- 並列接続した抵抗器の測定

- 直流電圧の測定
- 電圧計のつなぎ方
- 電圧測定
- 分圧
- 直流電流の測定
- 交流電圧の測定
- 関連項目
-
-
-
JH8CHUのホームページ>物理・化学 実験
>アナログ・テスターの実験
Copyright (C)2012 Masahiro.Matsuda(JH8CHU), all rights reserved.