JH8CHUのホームページ>自己紹介>第二級アマチュア無線技士

第一級アマチュア無線技士 受験体験記


受験体験記記載(2011/12/24)
  1. 教材

    現行(2011年8月期)の試験制度では、二アマの資格を持っていると、一アマ受験時は
    電気通信術の科目は免除されるので、今回の試験では
    無線工学と法規の2科目のみの受験となりました。

    問題集は第二級アマチュア無線受験のときに同時に購入したものなので、
    今回の試験では問題集にない問題も何問か出題され、
    受験の後に心配しましたが、結果的には合格ラインに余裕で到達出来ました。

    法規は一アマと二アマでは難易度に差はないと思います。
    無線工学は、一アマの方が計算問題が面倒だと思います。



  2. 試験当日

    試験会場は、これまで三アマ、二アマ、二級陸上無線技術士の試験で
    何度も訪れていて、今回で5回目なので、お馴染みの会場です。(^^;
    今回の試験は、筆記試験だけだったので、問題集をひたすら解いてマスターしていれば
    特に心配はなかったと思います。
    長机の隣の人と試験前と昼休みに少しお話をしました。
    コールサインを伺ったのですが、忘れました。(^_^;
    1アマ受験ともなると、キャリアがある人が多ですね。
    いつか、QSOする日があるかもしれません。
    (2011/12/24)


JH8CHUのホームページ>自己紹介>第一級アマチュア無線技士


Copyright (C)2011 Masahiro.Matsuda(JH8CHU), all rights reserved.